日高屋のチゲ味噌ラーメン
日高屋さんの『チゲ味噌ラーメン』は冬の定番ラーメンといってもいいくらいの人気ラーメンですが実は今まで食べたことなかったんです。そこで深夜の仕事帰りに日高屋に行ってチゲ味噌ラーメンを食べてみることに。おなかもすいていたのでついでに半チャーハンも頼んでしまいました。
待つこと数分でチゲ味噌ラーメンと半チャーハンが来ました。チゲ味噌ラーメンの麺は汁なしラーメンで使われているような平べったいタイプの麺なんですね。



チゲ味噌ラーメンと半チャーハンのセットで880円(税込み)と安いのも日高屋さんならでは。
日高屋のチゲ味噌ラーメンのガチレビュー!
日高屋のチゲ味噌ラーメンの美味しさ
メニューにあったからさレベルは1。食べてみてもそこまで辛くないので激辛好きにはちょっと物足りないかもしれませんが、このくらいの辛さの方が旨味もしっかり楽しめていいですね。欲を言えば追加で辛さレベルを選べたらちょっと嬉しいかも。玉ねぎとニラがいい感じにスープを吸収していて美味しい!平べったいタイプの麺はスープとの相性がいいのですがもうちょっと麺自体の美味しさを感じられたらなおいいと思いました。
チャーハンは脂っぽくなく、どちらかというとぼそぼそとした炊き込みご飯のような感じでよくある中華料理屋のチャーハンとは大分印象が変わりますが、ラーメンを食べる間には脂っこくないのでこれはこれでいいのかなと思いました。
日高屋のチゲ味噌ラーメンの評価点
旨辛のスープをタップリ吸収した野菜がおいしい!麺のインパクトはちょっと弱め。スープに負けちゃっている感じがしてそこは残念。
日高屋のチゲ味噌ラーメンのガチレビューまとめ
冬限定の人気メニューのチゲ味噌ラーメンだけあって美味しさは間違いなしです。飲んだあとの締めの一杯という感じではないですが、寒い日に日高屋さんがあったらふらっとよって食べたくなるといった感じのラーメンでした。
Pick UP!
山や自然を愛するすべての人へ。アクセス情報やコースガイド、休憩スポットや登山後の寄り道スポットまで、登山を楽しむ情報満載!
⇒Ein Wanderer

◆運営者情報
趣味で始めた写真撮影がいつの間にか仕事になっちゃった人。本業はWEBマーケティングだけどSEOやWEB制作もやったりしてます。
山に登ったりギターを弾いたり、お菓子を作ったりと多趣味。
運営サイト
フォトギャラリー:Hazumu Rhythm
Final Fantasy14のフォトギャラリー:エオルゼアの写真家
ニュースサイト:ご当地ニュース
ミニ四駆情報サイト:DASH魂
プラモデルサイト:Plamodeler
アウトドアサイト:Ein Wanderer
オカルト情報サイト:超常現象 ミステリーファイル
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。