セブンイレブン 野菜タンメン
この前食べたセブンイレブンの『中華蕎麦とみ田監修豚ラーメン』が美味しすぎたので他のレンジ麺も美味しいのかなと気になったので今回はセブンイレブンのレンジ麺『野菜タンメン』を食べることにしました!
『野菜タンメン』の価格は430円(税込み464円)です。
『野菜タンメン』の原材料はこちらです。野菜炒めとしてキャベツ、人参、玉ねぎ、その他が入っています。その他になっていますがニラやキクラゲも入っているようです。
『野菜タンメン』のカロリーは285kcalで脂質は5.1gです。このボリュームにしてはカロリーがやや低いのではないでしょうか。

『野菜タンメン』は家庭用の電子レンジ(500w)では6分30秒ですがコンビニ等の電子レンジ(1500w)では2分10秒です。
野菜タンメン』には特製スパイスがついています。原材料を見るとホワイトペッパーとコーングリッツみたいです。コーングリッツはその名の通りトウモロコシを乾燥させて皮と胚芽を取り除いた胚乳部分のみを粒状に粉砕したものです。パンやマフィンに使われていますがスパイスにも使えるんですね。
セブンイレブン 野菜タンメンのガチレビュー!
セブンイレブン 野菜タンメンの美味しさ
中蓋があって麺と野菜炒めはこの中蓋の上に乗っかっていて、スープとは別れています。
『野菜タンメン』というだけあって野菜がたっぷり!この日は深夜にお腹がすいたので夜食として食べたのですが罪悪感がちょっと薄れます(*´ω`*)
あっさりとした塩ベースのスープが野菜炒めとよくあって美味しいです。麺も普通のカップラーメンより美味しいのですが『中華蕎麦とみ田監修豚ラーメン』の麺の完成度に比べるとそこまでの衝撃はないです。
セブンイレブン 野菜タンメンの評価点
野菜たっぷりでカロリーも控えめな野菜タンメンは夜食にもオススメ!優しい味わいに癒されます(*´ω`*)
Pick UP!
フォトグラファー:崎村武秀のポートフォリオ兼紀行録
⇒HAZUMU RHYTHM

◆運営者情報
趣味で始めた写真撮影がいつの間にか仕事になっちゃった人。本業はWEBマーケティングだけどSEOやWEB制作もやったりしてます。
山に登ったりギターを弾いたり、お菓子を作ったりと多趣味。
運営サイト
フォトギャラリー:Hazumu Rhythm
Final Fantasy14のフォトギャラリー:エオルゼアの写真家
ニュースサイト:ご当地ニュース
ミニ四駆情報サイト:DASH魂
プラモデルサイト:Plamodeler
アウトドアサイト:Ein Wanderer
オカルト情報サイト:超常現象 ミステリーファイル
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。