明星 富山ブラック風牛まぜそば
マタドール×闘牛脂というパッケージがすごいインパクトだったので思わず買ってしまった『富山ブラック風牛まぜそば』。濃厚で美味しそう!『富山ブラック風牛まぜそば』のメーカー希望価格は230円(税別)です。
『富山ブラック風牛まぜそば』の原材料はこちらです。牛脂が入っているのは珍しいですね。ソースに入っているチャーシューペーストっていうのも気になります。とっても濃厚で美味しそう!
『富山ブラック風牛まぜそば』のカロリーは683kcalで、脂質は28.6gです。
「マタドール」は東京の北千住にある牛骨らぁ麺が人気な有名店で「闘牛脂」は「マタドール」が月曜日のみ営業する牛にこだわったまぜそばの専門店です。
『富山ブラック風牛まぜそば』には熱湯が770ml必要で、熱湯5分です。
麺はちょっと太目ですね。かやくがちょっと少な目に見えますが麺の下に入っているみたいです。
『富山ブラック風牛まぜそば』には液体ソースとあとのせかやくがついています。
明星 富山ブラック風牛まぜそばのガチレビュー!
明星 富山ブラック風牛まぜそばの美味しさ
液体ソースを混ぜたとたんに食欲をそそる香ばしい匂いが充満します。食べる前からわかります。「これは絶対おいしいやつだ!」
濃厚なのですがくどいということはなくブラックペッパーのスパイシーさとほんのりと醤油の甘みがあるので見た目以上に食べやすいです。そしてこの濃厚ソースに負けない太麺がまたソースとよく絡まって美味しい!マタドールと闘牛脂にいって牛骨らぁ麺とまぜそばを食べてみたくなりました。
明星 富山ブラック風牛まぜそばの評価点
濃厚だけど意外とあっさり食べられる美味しいまぜそばです!
Pick UP!
カメラマンがプラモデルにはまっちゃいました。プラモの制作日記や撮影した写真を公開しています!
⇒Plamodeler

◆運営者情報
趣味で始めた写真撮影がいつの間にか仕事になっちゃった人。本業はWEBマーケティングだけどSEOやWEB制作もやったりしてます。
山に登ったりギターを弾いたり、お菓子を作ったりと多趣味。
運営サイト
フォトギャラリー:Hazumu Rhythm
Final Fantasy14のフォトギャラリー:エオルゼアの写真家
ニュースサイト:ご当地ニュース
ミニ四駆情報サイト:DASH魂
プラモデルサイト:Plamodeler
アウトドアサイト:Ein Wanderer
オカルト情報サイト:超常現象 ミステリーファイル
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。